ABOUTページをご覧のみなさん、
ありがとうございます。
せっかくなのでみなさんに
STUDIO SHINKOSOについて
少し紹介させて頂けたらなと思います。
その前にシルクスクリーンって何?
って思う人がほとんどだと思います。
簡単に言うと版というメッシュ状の型を作り、
その版の上からインクを孔(あな)に通して印刷する一種の印刷技法です。
そんなシルクスクリーンと出会ったのは2020年
Ikutoshi と Nano の二人体制であるアパートの一室からスタートを切りました。
そのアパートの名称”神港荘”(しんこうそう)が名前の由来となってます。
屋号決めるの適当かよ!って思うかもですが
神港荘は Ikutoshi のおじいちゃんが建てた特別なアパートで
そこでスタートを切れたのも何かの縁だと思い
Silkscreen StudioとしてSHINKOSO205と名付けました。
そして、2025年の4月から神戸市長田区にスタジオを移転し、
屋号は部屋番号を取った”STUDIO SHINKOSO”として今に至ります。
初めは失敗ばかりでうまくいってもまた次から次へと問題にぶつかり
シルクスクリーン難すぎるやろ!って何度も挫折しそうになりましたが
そんなこんなを繰り返していくうちに
単純な作業ですが奥が深いシルクスクリーンの魅力にますます惹かれていき
まだまだシルクスクリーンの可能性を広げれるように日々精進しております。
今でこそお店からのご依頼やイベントなどに出店する機会が増え
本当にみなさんのおかげで少しずつですが、形になってきて
今のSTUDIO SHHINKOSOがあります。
まだまだこれからもっと多くの人に
STUDIO SHINKOSOを、シルクスクリーンを、
知ってもらい、触れてもらいたく
この度webサイトを立ち上げました。
Thank you for watching our site.